暮らしの編み方。

ねえこれ知ってる?面白かったよ。これはカンタンでおいしいの、食べてみて! 40代で高齢出産、フラフラしながら頑張る50代主婦のブログです。育児も家事も大変だけど、シンプルに好きなことを楽しみながら暮らしたい。おすすめしたいことやモノ、生活のあれこれを編集して、お待ちしてます♪

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラム式洗濯機購入前の、6つの不安。実際に使ってみて、クリアしました。

この1年、ドラム式洗濯機にどれほど助けられたことでしょう。こんなによいもの、できるだけ普及してほしい、そして安価になってほしい…!導入を迷っている方に、一例としてですが、参考にしていただきたいのです。

今日から「しいたけ占い」ライブ配信。笑ってリラックス、スッキリ効果あり※個人の感想です

週末ちっとも休んだ気がしないけど、また月曜日がやってきた。しいたけ写経の日であります。 そして、今日から3日間、12星座別のスペシャルLIVEですよ。

ドラム式洗濯機を買ったきっかけと、購入を迷った6つのこと。

ドラム式洗濯機に買い替えて、洗濯物をほぼ干さない生活になり、もうすぐ1年です。ずいぶん迷ったけれど、思い切って買って、うちでは大正解でした!一年前、何をそんなに迷ったのかを振り返ってみます。

揚げていると「やったー!」と子どもが躍り出す、「うちのから揚げ」。漬けこみ5分のレシピです。

から揚げって、カレーと同様に、各家庭でレシピにこだわりがありそう…そして、どれもみんな、美味しいだろうなあ。ポイントがいろいろあって、実に実に奥深いと思います。

息子が「ガーン」を連発。親が高齢だってばれるかもよ(ばれてるか)

何か月か前に、togetterでこんなの見たんですけど。 togetter.com

毎日のごはん作りを、無理なくラクにしたい。どこをシンプルにする?

私は、わりと料理が好きだけど、日々の食事の支度が楽しいかと言ったら、その日による。その時々によります。時間の制約がなくて、予算に上限がなくて、締切が迫っている他の仕事がなくて、心身ともに元気!であれば、楽しいだろうな~

アレンジが無限に広がる「酢じょうゆ玉ねぎ」。楽しみ方のまとめ

「なんでも美味しくなる」と、すっぱいものがちょっと苦手なはずの夫に言わせた“酢じょうゆ玉ねぎ"。新玉ねぎが旬で、酸味がほしい季節でもある、春から夏にかけてが特におすすめです。 元々のレシピの紹介はこちら

子どもの学校の課題が、宿題が、つらくて親がしむ。

小学校の休校期間中、私にとって一番大変でつらかったのは、子どもの勉強を見ることでした。前半は「今は仕方ない」ムードで比較的のんびりしてたけれど、4月末に学校から大量の課題が出て、さあ大変。

心落ち着く「しいたけ占い」。習慣になりつつある、私の楽しみ方。

今日は月曜日。 1週間の始まりかーやれやれ…だけど、ささやかな楽しみにチェックするのが「しいたけ占い」です。なんとなく始めたら、1年以上続いていることがあります。

新玉ねぎの酢じょうゆ漬け。簡単・おいしい・便利でヘルシー、私の作り方と食べ方です。

奥薗壽子さんの本で知り、以来15年以上作り続けている、新玉ねぎの酢じょうゆ漬け(酢じょうゆ玉ねぎ)。作り方と、作り続けてわかったポイントを、くわしく、くどく解説します。

「女帝 小池百合子」を読んで、私が感じた3つの恐怖・その3

小池百合子という人物と時代に焦点を当てた「女帝 小池百合子」。勇気ある告発本であり、さまざまな問題提起をしています。男社会、マスコミ、政治、“同じ時代を生きた人間”…。

「女帝 小池百合子」を読んで、私が感じた3つの恐怖・その2

話題のベストセラー、「女帝 小池百合子」。学歴詐称疑惑の事情や、政治家としてのし上がったきた経緯、表と裏の顔などが主なテーマです。彼女の政治家としての遍歴をたどることは、平成時代を振り返ることにもなります。

「女帝 小池百合子」を読んで、私が感じた3つの恐怖・その1

今日、東京都知事選挙が告示されますね。私は都民ではないけれど、特に今回の都知事選の行方は気になります。その理由は、ベストセラー「女帝 小池百合子」を読んでしまったから。

旬の新玉ねぎのおすすめレシピ。保存がきいて、アレンジ自在。もちろんおいしい!

春から夏にかけて旬の野菜「新玉ねぎ」。どんな食べ方が好きですか?うちでは15年以上前から定番になった、とってもおいしいレシピがあります。この季節は、冷蔵庫に常備しているんですよ。

「泣いた赤おに」の立て札に泣いてしまう。ブログを始めた理由のひとつだった。

「心のやさしい鬼のうちです。どなたでもおいでください。おいしいお菓子がございます。お茶も沸かしてございます」(泣いた赤おに/浜田 廣介 ) 泣いた赤鬼 - Wikipediaより引用 「泣いた赤おに」の最初、赤おにが友だちほしさに家の前に立てた、立て札に書い…

常温で長期保存できる生のお豆腐。お味はどうかな?

今年の春は、在宅・自粛要請に伴い、いろんな食品が品薄になりましたね。パスタやホットケーキミックスは消えたかのよう。納豆の棚がカラになったり、パスタソースやインスタントラーメンが「一家族◯個まで」と制限されたり…